2012年7月31日火曜日

喫茶『陶花』にお邪魔致しました。

少し前のことになりますが、喫茶『陶花』というカフェギャラリーにお邪魔致しました。

山道を車で連れていっていただきまして(わたくしは自転車も乗れないのです。当然車も)。
着いた先を見て、しばし呆然としてしまいました。


お豆腐…?

なんとも不思議な外観のカフェでした。

おそるおそる入ってみましたが、中は入って直ぐにカウンター席がありましてカジュアルな感じ。
カウンターでは会話も弾んでおりましたし、良い雰囲気のカフェでした。

お店の一角にはギャラリーもあり、インテリアがお洒落です。



メニューは、可愛らしい本のようになっております。


わたくしたちが頼みましたのは、『陶花』のオリジナルケーキセット。

わたくしはミントのレアチーズケーキと、アイス珈琲。



珈琲はこちら。
苦味が少なく、美味しゅうございました。

ケーキは、といいますと、


ミントグリーンの色合いが素敵。
底はチョコレート風味のビスコティで、上がミント風味のレアチーズになっています。
一緒に食べますと、それこそチョコミントの風体。

わたくし、チョコミントには目がありませんので、大変美味しくいただけました。

ちなみにこのお店、ランチメニューもあります。
スパイスの香りから察しましてカレーの類だと思うのですが……
大変美味しそうでしたので、また次の機会に頼んでみたいと思います(・ω・*)




■喫茶『陶花』
〒811-2402 福岡市槽屋郡 篠栗町大字金出3280
TEL:092-948-0213
営業時間:11:00~19:00
定休日:月曜

2012年7月29日日曜日

2012年オリンピック開催につきまして。

今日になって、わたくし、はたと気づきました。

オリンピックだ、と。

今年のオリンピックはロンドンにて行われるそう。
なんだかそんな話題をちらほら聞いていたような気はするのに、実感が得られず。
今日の今日になるまでオリンピックについて考えもしませんでした。

■日本オリンピック委員会HP
http://www.joc.or.jp/

ええと…… もう、始まっているのでしょうか?
メダルとか、その、進行とか……?

テレビを付ければ、ネットで検索すれば分かるのに、しない怠惰。
興味があるのに、それほどまでに指を動かすのさえが煩わしく感じる無気力。

夏バテでは御座いませんよ。

ええ、きっと。


あ。でも。

邑咲てうは、
日本オリンピックチームを応援しています!><*


書いておきましょう。
心より、応援させていただきます。
頑張ってくださいませね。(*・ω・*)


ボディめいきんぐ。

突然ですが、わたくし、美しいボディラインを作りたいと常常思っております。
そのために、毎日、決まった時間に体重・体脂肪率・水分量・骨量・筋肉量を計測しています。

乙女ですもの。美しくありたいのです。

余分な脂肪を無くし、必要な筋肉を作ることが大切なのだと思います。
というわけで、シェアしてみましたG+で見かけました記事をご紹介(*・ω・*)


体脂肪を燃焼させてくれる褐色脂肪細胞。
http://slism.jp/communication/activate-brown-fat-cell.html


これによりますと、

【 方法その① 】

  1. 準備:ペットボトルに水を入れて凍らせる
  2. 水を凍らせたペットボトルを握ると褐色脂肪細胞がスイッチオン!
  3. 首を動かしながら平泳ぎするようなイメージで腕を回しながら、首を前後に動かします。(15秒程度)
  4. お湯で手を温める 
  5. (上記5回程度を目安に繰り返します。)

【 方法その② 】

20℃と40℃、交互に5回程度を目安に、褐色脂肪細胞が集まる首のあたりに30秒ずつシャワーをかけます。

注意点

・温冷浴は、血流改善や冷えの改善が期待できますが、血圧を急激に変化させるため人によっては血管や心臓に負担をかけ脳梗塞や心筋梗塞などの重大な症状を引き起こす可能性があります。

・高血圧・心臓疾患・高齢者・貧血・その他体調不良がある場合は医療機関や医師に相談しましょう。

・体質や冬場など冷たい水が負担となる場合は、水温を上げる・手足にとどめるなどの工夫をするのがよいでしょう。

・無理をしないことが大切です。

ほうほう。これは大変参考になりました。
早速今日から実践しませう。(・ω・*)



2012年7月28日土曜日

美しい人々系SNS体験記。


(前回までのあらすじ)

皆様は、美しい人限定、と銘を打つSNSがあるをご存知でしょうか?


『beautifulpeople.com』(以下BP)



これは、デンマーク発のSNSで、登録の際に審査が御座います。
審査というのは、まず登録申請する際に、
自分のプロフィール写真(顔がはっきり分かるもの)と自分の情報(身長体重など)を添えて提出致します。
その写真を、BPのメンバーの異性『美しい』『まあ良い』『よくない』『絶対だめ』の四段階で評価していくのです。
そして、結果、過半数の票が良いものであるならば、メンバーとして迎えられるというものです。


前回、この審査に通過して迎え入れられた、というところまで書きました。
曲がりなりにも審査していただいた身。
それ相応にプロフィールなどを書き入れまして、他のユーザーとの交流を図りたいと。

考えていたのですが……

無料会員の段階では、かなり行動が制限されます。
できることといえば、
・プロフィールや画像の編集、追加
・気になるユーザーへの「ウインク」機能(マークを送るだけ)
・気になるユーザーのお気に入り登録
・新規加入希望ユーザー(異性)の審査
くらいです(´・ω・`)

有料会員になると、やっとメッセージのやりとりが可能になります。
また、さらにグレードの高い有料会員という枠も存在するようですが、よく解りません。

とりあえず、異性の審査というものをやってみましょう。

ということで見てみると、やはり美意識の高そうなお写真がずらり。
けれど、たまに犬の写真風景の写真が混ざっているのは、何なんですかね。(動揺)

まあ、知り合いに、二次元の画像でうっかり申請した方を知っているので何とも。

けれどけれど、やはり美意識というのは表情や身なりに現れるものですね。
美しい男性もちらほら見かけまして、眼福の限りで御座いますよ(´ω`*)



2012年7月27日金曜日

不思議なSNSに挑戦致しました。

「美しさ」とは何でしょう?

最近のわたくしの思考の大部分を占めております。

鮮やかさ、艶やかさ、可憐さ、可愛らしさ――女性的な美しさ。
惹きつけるもの、魅力、若しくは……?

わたくしにはそれがあるのでしょうか?
無いのでしたら獲得したい。

というわけで、少しばかり実験をしてみました。


皆様は、美しい人限定、と銘を打つSNSがあるをご存知でしょうか?


『beautifulpeople.com』(以下BP)


これは、デンマーク発のSNSで、登録の際に審査が御座います。

審査というのは、まず登録申請する際に、自分のプロフィール写真(顔がはっきり分かるもの)と自分の情報(身長体重など)を添えて提出致します。
その写真を、BPのメンバーの異性『美しい』『まあ良い』『よくない』『絶対だめ』の四段階で評価していくのです。そして、結果、過半数の票が良いものであるならば、メンバーとして迎えられるというものです。

現在の合格率は解りませんが、少し前は「5人に1人」と言われておりました。
そして日本人の合格率は異様に低い、と。

自分の写真を、世界中の美意識が高い男性が評価してくれる。
こんなに適切で分かりやすい土壌があるのなら、挑戦するしか御座いません。

というわけで、挑戦してみました(*・ω・*)

なお、一度申請すると、リアルタイムで経過時間と投票の結果を見ることができます。



登録したて。

圧倒的に「beautiful」が入っています。喜ばしや。



それから少し経過……

「まあまあOK」が増えてきました。


残り約一日。

票数にあまり変化がありません。


さて、こういう風にリアルタイムで結果が見れると、気になってしまいます。
また少し時間が経ってからいそいそと見に行くと……


サーバーが落ちていました。



えっ。
これ、……え、大丈夫なんでしょうか?
わたくしの評価って、どうなってしまうのでしょうか?(・ω・;)


不安がっていると、存外に早く復帰してくれましたよ。


残り半日。



そして、いつの間にか。


承認されてました!(∩´∀`)∩☆彡




いわゆる合格通知みたいなのもなく……
ほんとに、何事も無く、承認されていました。(呆然)

これからプロフィールをいじったり、他のユーザーと交流したりできるみたいです。
(無料会員では、相手にウインクマークを送ったり、写真に評価するくらいしかできませんが)
あと、今度は、逆に男性を審査する側にまわるとのこと。
なんだか面白いシステムですね(・ω・*)

という、不思議なSNS挑戦記録で御座いました。



うなぎ食べたし恋せよ乙女。

ご機嫌よう、皆様。(*・ω・*)

本日も大変暑い日で、本当にまいってしまいますね。

さて、本日は土用の丑の日
皆様はそもそも「土曜の丑の日」という意味をご存知でしたか?

わたくし恥ずかしながら、小さい頃は「土曜日の牛の日」だと思っておりました(´・ω・`)
しかし、真実は勿論違います。
春夏秋冬に一度ずつある「土用」の期間で、その中でも十二支の「丑」にあたる日。
それが「土用の丑の日」と呼ばれるそうで御座いますよ。

昨年は二回ございましたが、今年は本日7月27日のみの一回。

日本では鰻を食べる習慣が御座いますよね。
夏ばてをしないように栄養分を摂る目的なのだと思われます。


起源は江戸時代、平賀源内氏の、
「丑の日に『う』のつく食べ物を食べれば元気になるんじゃないかな」
という、なんだかすごくアバウトな感じの意見が元だと聞いておりますよ。

まあ、それにしても、食欲のない夏に栄養を補給できる鰻は良いですよね。

鰻、食べたいです(´・ω・`)

しかし、学生の身分ではなかなか良いものは食べられません。
(国産以外の鰻は、申し訳ありませんが、……)

というわけで、鰻に恋焦がれる乙女なう。で、御座います。



2012年7月26日木曜日

暑さ恐ろしや。

本日は大変暑い日で御座いましたね。

皆様、ご機嫌よう(*・ω・*)

夜になっても暑さが引かず、明日からも続くそうな。
わたくしは暑さに弱く出来て御座いますので、少し困りものです。
氷菓の如く溶けてしまいそう。
それからすぐに気化して霧散して、居なくなってしまいそう。

それくらいの暑さ。猛暑。恐ろしや。

皆様もお気を付けくださいましね(・ω・`)



2012年7月24日火曜日

あこがれ。

すっかり夏の天気になりましたね。
暑さもそうですが、真っ青な空に白い入道雲が浮かぶようになりました。

皆様、ご機嫌よう(・ω・*)

夏バテなどされていませんでしょうか?
わたくしはしております。
日光アレルギーも御座いますので、調子の悪い日は遮光カーテンに囲われておりますよ。

しかし、光が眩しいと人は目をすごめますが、目をそらしたりはなかなか出来ぬもの。
というわけで、わたくしも夏への想いを込めて造花を購入致しました。



向日葵。
花言葉は「あこがれ」

まさに、その通りで御座いますね。

夏に弱い躰だからこそ、想うのでございますよ。



2012年7月22日日曜日

ふうわり夢見ごこち。

ふうわり夢見ごこち。

どうやら夕方寝てしまっていたようです。
先程起き出しまして、夜食にサラダをいただきました。
ご馳走様、美味しゅうございましたよ(・ω・*)

この時期のお野菜は味が濃くて素敵。
まるで素材そのものが、完成された料理のよう。

それで、サラダ。
お気に入りのガラスの皿に野菜を盛り付けて、ハーブソルトをふりかけて。
ご馳走様で御座いました。

未だふわりふわり致しております。
また、暫くしたら夢に帰りましょう。

夜空を駆ける少年の、小さな小さな足跡の夢を見ておりましたの。



踏みませう、飛びませう。

リンク集の頁を設定致しました。

これで、ここから素敵なサイト様諸々に皆様をご招待できます。
踏みませう、飛びませう。

ちなみに、リンク集一人目は、作家仲間の黒餅さんのブログサイト
彼は文字書きでありながらお絵描きをされます。
面妖な。

よかったら、ご覧くださいませね(・ω・*)




■Links

■Links

01.暗コロもち。(黒餅さん) :2012.5 福岡CCにて共同サークルを展開。[絵,文]

02.

03.

04.

05.



2012年7月21日土曜日

『茶房わらび野』にお邪魔致しました。(参)


前回、前々回の続きになります。


先日、連れ立っていただきまして、行ってまいりました。

『茶房 わらび野』
お名前を聞いたことがある方も、多いのではないでしょうか?
素晴らしい展望で有名な喫茶店ですね。


素敵なスイーツについては前回触れましたので、今回はお店の雰囲気につきまして。

正直に申しますと、福岡であれだけゆったりとできる喫茶店は初めてでございました。
開放的な大きな窓から見える展望は、まさしく絶景。


ゆったりとしたソファ席で、間隔も贅沢にとってあります。
お店のスタッフさんも丁寧に接してくださるので、とても心地よく過ごさせていただきました。

二階には、ピアノが配置されております。


BGMはゆったりとしたピアノ音楽が流れているのですが、運がよければ……


生のピアノ演奏を聴きながら、お茶をすることも叶います。

本当に素敵なカフェでした。
もしよろしければ、皆様も行ってみてくださいませ。


■茶房 わらび野

〒811-2411
福岡県糟屋郡篠栗町若杉20-1

TEL:092-948-6555


人気のお店ですので、予約をするとすんなり入れると思います。



2012年7月18日水曜日

『茶房わらび野』にお邪魔致しました。(弍)

前回の続きになります。


先日、連れ立っていただきまして、行ってまいりました。

『茶房 わらび野』
お名前を聞いたことがある方も、多いのではないでしょうか?
素晴らしい展望で有名な喫茶店ですね。


さて、今回はメニューのご紹介を。
どれも魅力的なメニューでしたので迷いましたが、選んだのは、この二つ。


●牛乳餅(黒蜜きな粉)


牛乳餅は、温と冷とで選べます。今回はひんやりと。
少し食べさせて頂いたのですが、その名前の通り「牛乳のお餅」です。
杏仁豆腐よりも癖が無く、弾力がある感じと表現すればよろしいでしょうか?
黒蜜ときな粉のやさしい甘さが、よく合いました。


●生湯葉と蜂蜜のレアチーズケーキ


フルーツと一緒に盛ってあります。
生湯葉はおそらくケーキの底に敷いてあったのではないかしら。
フォークを入れましたときに、そのような感覚が致しましたよ。

お味自体は、非常にまろやか。
チーズの酸味はほとんどなく、ねっとりとした濃厚な感じです。
添えてあるフルーツの自然な甘さと交互にいただくとよろしいかと。


さて、もう少し書きたいことがございますので、それは次の日記にて。


2012年7月17日火曜日

『茶房わらび野』にお邪魔致しました。(壱)

先日、連れ立っていただきまして、とある喫茶店に行ってまいりました。

『茶房 わらび野』
お名前を聞いたことがある方も、多いのではないでしょうか?
素晴らしい展望で有名な喫茶店ですね。



実際に着いてみると、駐車場は満席。
予約も入っているとのことなので迷いましたが、丁度駐車スペースが開いたので待つことに。
警備員さんが親切にしてくださって、ほどなくして入店できました。

しかし、さすがに二階席は満員。
仕方が御座いません、けれど一階からの眺望もずいぶんと素敵。
そう思いながら、ふっかりとしたソファに座っておりますと、メニューが運ばれて参りました。

本当に、丁寧に扱ってくださいます。
喫茶店は勿論お味もそうですが、店員さんの心配りで幾分も印象が変わります。
この喫茶店はそういう意味で最高のおもてなしをしてくださいました。



メニューを頼んでしばし。
目の前には壁いっぱいの窓。
青い空、白い雲、茂る緑を眺めておりました。

ら、店員さんが声をかけてくださいました。
なんと二階席が空いたようなのでご案内してくださるとのこと。
まあ、嬉しや。
丁度タイミングが良かったのでしょうね。


続きは、次の日記で。


2012年7月13日金曜日

カピバラと触れ合って参りました(肆)

まさか第四段まで続くとは想いませんでした。
恐るべき、カピバラさん。

(*・ω・)きゅるきゅる




はぁあああぅううう… 思い出しただけで、私再び行きたくなってしまいます。
あの子達は可愛いのです。本当に可愛い。
前回ちらりと触れましたが……

動物モチーフのキャラクターを索案中で御座います。

ただ今は気が流行りすぎておりますので…
もう少し考えをまとめてから、またこちらでご報告するかもしれません。
そのときは、よろしくお願い致します(・ω・*)

最後に、とびきりのお写真を!


どあっぷ、なんて可愛らしいのでしょう。
手を舐められたとき、おひげがもしゃもしゃ当たるけれども、ちゃんと葉は食べない。
カピバラって、本当に温厚で可愛らしい動物でございますね。


↓クリックで応援ください(*・ω・*)

7/12 ヌンチャク練習記録

【本日のヌンチャク練習 結果とまとめ】(昼と夜2回)
 ・左手のぎこちなさが減った気がする。
 ・8の字降りはだいぶスムーズになってきた。
 ・背面受けのときに肩甲骨に当たるのが怖くて、引け腰になってしまう。
結果、上手くキャッチできないので、まずは痛みを恐れないよう考えるべき。
 ・怪我: 左手親指の爪(割)、肩と肩甲骨、左膝の打撲痣。

先日も書きましたが、わたくしは運動音痴です。
ですから、毎日練習しても未だ基本を抜けておりません…
でも、人の何倍時間がかかっても構わないので、頑張ってみます(`・ω・´)ゞ




2012年7月12日木曜日

カピバラと触れ合ってまいりました(参)


ごきげんよう、皆様。

カピバラ英語:Capybara、スペイン語:Capibara、ポルトガル語:Capivara)は、カピバラ属唯一の種。学名:Hydrochoerus hydrochaeris現生齧歯類の中で最大種。南アメリカ東部アマゾン川流域を中心とした、温暖な水辺に生息する。近縁のケロドン (Kerodon) やいくつかの化石種と合わせてカピバラ科もしくはテンジクネズミ科カピバラ亜科を形成する”
――Wikipediaより引用


上記の生物と触れ合ってまいりましたシリーズ、第三段。
ここまでくるとお分かりでしょうが……
わたくし、カピバラが大好きなのです!!!

ですから、先輩方が長崎バイオパークに行くと聞いて、飛びつきましてございます。
だって、初めてだったのですもの。
それに、あんなにたくさん触れ合えるだなんて、わたくし、幸せでした。


今回で、一番好きなショットです。

( ・ω・)ぼや~…

犬とは違う。猫とも違う。
気ままさ…ぼんやり加減……これが、ネズミ?

いやいや、もっとこう、幻想の生物的なものを感じましてございます。

なんにせよ、可愛いのです。

いつかカピバラをキャラクタグッツ化致したい所存
創作意欲、むくむくで御座います。
素晴らしきかな。


↓クリックで応援ください(*・ω・*)

7/11 ヌンチャク練習記録。

六月の末に購入致しましたヌンチャク。(詳しくはこちら
寝る前の運動も兼ねまして、夜に練習するようにしております。

わたくしは生来運動音痴で御座いますから、怪我が絶えません。
始めた当初から、指の爪が折れたり背中や肩に痣を作ったりとしております。
けれど、少しずつ上達してきてはいる……と、思うのですよ(・ω・*)

何事も、しないよりはした方がましです。


【本日のヌンチャク練習 結果とまとめ】

 ・やはり左手がぎこちない。
(練習量は、右手:左手=4:6でするのが良いかもしれない)

 ・しかし、実際8の字に振るときは左手の方がしなりが良い。

(自分の手の延長線上に、第三の関節があるような感じがする)

 ・背面受けは、「背面で握る」ことより「前に振り下ろしてその反動をもって背面に流して受け取る」こをと考える。
(武器なのだから、振り下ろしてダメージを与える印象をもって練習するべき)
 ・意識は手首よりも、ヌンチャクの先に持っていく方が良い。
(遠心力を如何に上手く伝えるか、そしてそこから素早く最初の構えに戻せるかがポイント)

練習を重ねていて忘れがちなのは「武器」であるということ。
綺麗に振るうことだけに気をとらわれると、すぐに形が崩れます。
目の前に敵がいると想定して、その頭を上から横から叩く印象を持ちながら振るう。
そちらの方が、幾分も美しい弧を描いてくれます。

ヌンチャク。
奥深いですね(*・ω・*)


2012年7月11日水曜日

雨盛りの日、部屋に囲われて。

今日は福岡、よく雨が降りました。
これでもかと叩きつけられる水滴を、ぼんやりと窓から眺めておりましたよ。

部屋という囲いは素晴らしいですね。
雨風をしのげますし、人からも逃げられます。
人は嫌いではありませんが、羊のように群れで住むのは好みません(´・ω・`)

さて、雨につきまして。

わたくし、雨音が苦手ですが大好きです。
恐らく不規則なリズムが苦手で、けれど一つ一つの音自体は好きなのでしょう。
雨足の強さはもちろん、何に水滴がぶつかるかでも変わりますでしょう?

お外の紫陽花は、もう散ってしまったでしょうか?



わたくしの部屋、囲われの紫陽花。
紙でできた紫陽花のような「これ」は、まだ花ざかりのようですよ(・ω・*)
わたくしが捨てるまで、きっと、ずっと咲き続けるでしょう。


2012年7月10日火曜日

カピバラと触れ合ってまいりました(弍)

ご機嫌よう、皆様。

先日の日記では全てのお写真が載せられませんでしたので。
今回は『カピバラさん』特集第二段と致します。 カピバラの表情が好きです。


何を考えていらっしゃるやら?
これほどまでに、心中の読めない動物も珍しいと思うのです。


ぼんやりしているように、見えます。
けれど、なにかしら考えているとしたら…?
無作為に見えるものの中に、恣意的な要素がひとかけらでもあるとしたら。
もうしかしたら、全ては恣意的で無作為などひとつもなかったとしたら?

空想を掻き立てられるのは素敵なことです。
カピバラさんは、素敵な素材で御座います。

……でも、たっぱり、カピバラさんはぼんやりしているだけだと思います(´・ω・`)


↓クリックで応援お願い致します(*・ω・*)

スマートなフォンから失礼致します。

スマートフォンからもアプリで更新ができることを、今したがた知りましたので、記念に投稿を。
これからは、スマートなフォンからも文章を連ねる所存。
よろしくお願い致します(。・ω・。)

2012年7月9日月曜日

カピバラと触れ合って参りました(壱)

暑い日が続きますね。
皆様、ご機嫌いかがでしょうか?

先週、文章研究会の先輩方に『長崎バイオパーク』に連れていっていただきました。
わたくしあまり今まで外に出られませんでしたので、連れ出していただけて嬉しかった。
それに、あのカピバラさんの聖地となれば、わくわくが止まりませんでした。

さて、文字よりもお写真を先に。


考えていたとおりといいますか、とてもおとなしい生き物でした。
ただ、すごくマイペースに動き回ります。
触られようが、写真を撮られようが、餌に夢中な様がまた可愛らしい。

でも撫でられるのはやはり気持ちいい(?)らしく、じっとしておりましたよ(´ω`*)
毛並みは意外とごわごわしておりました。


鳴き声は、「きゅるきゅる」。
非常に可愛らしかったです。

嗚呼、また、触れ合いたい!!!(心からの叫び)


↓クリックで応援お願い致します(*・ω・*)